SIANCE

Webサイト制作でクライアントのビジネスに貢献したい

2021年入社
デジタルマーケティング部 企画課
コンテンツディレクター
宮沢 拓真
TAKUMA MIYAZAWA

現在の仕事内容を教えてください。

Webサイトの構成やコンテンツの検討、クライアントへの提案や意見調整、ライターとのコミュニケーションなどを行い、Webサイトの大枠を作る仕事をしています。

例えば、参考サイトや競合他社の調査、統計資料の収集などを行ったり、クライアントから実際にヒアリングを行って課題を明らかにしたりと、行うことは多種多様です。

実際にコードを書いたりデザインを作成したりはしませんが、ユーザーへの働きやWebサイトによって得られる成果を決定づける重要な仕事です。

入社のきっかけを教えてください。

就職活動の当時、「人と多く関わる仕事」「何かを作る仕事」という軸で仕事を探しており、そんな中、就活サイトで偶然出会ったのがシアンスのWebディレクターという仕事でした。

とはいえ、大学時代の学部は法学部と、Webとは縁もゆかりもありませんでしたから、少なからず不安もありました。そんな不安を拭い去ることができたのは選考で参加したインターンシップでした。

インターンシップでは、Web未経験の私にとって初めてのことや知らないことの連続でした。しかし、わからないことを質問すると、自分の仕事をしている最中にも関わらず先輩たちはこれでもかと言うほど優しく丁寧に説明をしてくれました。このことがきっかけで、「この会社だったら未経験の自分でも成長していけるかもしれない」と考え、シアンスに入社を決めました。

この仕事をしていてのやりがいを教えてください。

「完成」の瞬間が多いことがやりがいの一つだと思います。

Webサイトを制作する上で発生する作業は多岐にわたります。そして、その分だけ「完成」の瞬間があります。例えば、一つのページを作るときには、構成案の完成、原稿収集シートの完成、取材・撮影資料の作成、文章のリライトの完成など、多くの「完成」が発生し、そのたびに達成感を感じることができます。

また、Webサイト全体が完成し、クライアントに喜んでいただけたときの達成感は、何ものにも代えがたいです。

逆に大変、困難だったことは?

入社当初は、電話越しでクライアントやライターとやり取りをするのが苦手で苦労しました。

プライベートでお店に予約の電話を入れることにすらかなり苦手意識があったため、電話越しで疑問にお答えしたり、誤解が生まれないように正確に要件を伝えたりすることは想像以上に難しいものでした。

今では、電話越しであっても以前より正確にご相談やご説明を出来るようになりましたが、まだまだ改善の余地は大いにあると感じています。今後は対面、オンライン会議、電話、メール等、形式を問わずクライアントに納得いただけるやり取りが出来るように頑張りたいです。

この仕事はどんな人に向いていると思いますか?

「文章が好き」「文章が得意」という方だと思います。

Webディレクターの仕事は「伝える」ということが重要な仕事です。例えば、企画・提案の段階では、クライアントの課題に対するアイデアを言葉として伝えることが求められます。また、制作段階では、クライアントから提供していただいた情報や既存のサイトの情報を元に、どうすればユーザーが知りたい情報を適切に伝えられるか考えたり、クライアントと制作チームのパイプ役として誤解を生まない伝え方を考えたりします。

このように、Webディレクターはいかにわかりやすく情報を伝えるかが重要なテーマです。そのためには、頭の中にあることを文章として形にすることが必要なため、文章に対して前向きであることが必要だと思います。

今後挑戦したいことを教えてください。

人を動かすWebサイトを制作したいと考えています。

私は就職活動の当時、就活サイトや企業サイトで情報を収集しシアンスの説明会や採用試験に参加しました。私としてはWebサイト上の情報を活用しただけのつもりでしたが、見方を変えればWebサイト上の情報が私を動かしたと考えることもできます。このように情報には人を動かすエネルギーがあり、Webサイトにはそのエネルギーを最大限に活用する可能性があります。

そのため、Webサイトの制作を通して情報の持つ力を最大限引き出し、クライアントのビジネスに貢献したいと考えています。

最後にシアンスの好きなところ!

社内の雰囲気や居心地が良く、また、チームとしての連帯感があるところです。

入社前は、IT企業では会話など無く黙々と画面に向かっているものだと思っていましたが、実際はそんなことはなく、とても和やかな雰囲気の中仕事をすることができています。

百聞は一見にしかず。まずは会社説明会やインターンシップに参加してみてください。

1日のスケジュール

9:00 出社、メールチェック
9:30 制作課全体ミーティング
共有事項の連絡や各案件の進捗状況の確認を行います。
10:00 クライアントへのご連絡
取材・撮影、原稿支給のお願いなど様々なやり取りがあります。
10:30 当日の仕事
Webサイトの構成案の検討、動作検証、原稿の整理など、様々な仕事があります。
12:00 昼食
近くにお手頃な飲食店が多く、同期や先輩とランチということもしばしば。
13:00 メールチェック、クライアントへのご連絡
13:30 仕事再開
午前に引き続き、作業を進めていきます。クライアントのところへ伺うこともあります。
17:00 確認作業
当日中の作業で抜け漏れがないか確認します。
18:00 退社

詳しい職務内容はこちらから

先輩社員紹介一覧に戻る

ページ上部へ移動