- ホーム /
- 採用情報 /
- 先輩社員紹介 /
- システム開発部 皆川透
若手に挑戦する機会を与えてくれる
現在の仕事内容を教えてください。
東京に本社を置く物流会社の社内システムの保守作業(不具合修正・改良・機能追加)を行っています。顧客企業内の情報システム部門の社内システムエンジニアの依頼に基づき、不具合の原因追求や、詳細設計・製造・単体テストを行います。
過去には、市町村向けの業務システムの制度改正(法改定)対応プロジェクトのチームリーダーとして、基本設計から総合テストまで担当したこともあります。
入社のきっかけを教えてください。
商業高校で学んだプログラミングに興味を持ち、情報系(理工系)の学部に進学して情報工学を学びました。生まれ育った新潟で、高校・大学で学んだことを活かせる会社を探して、シアンスに出会いました。
決め手は、万代という好立地に会社があることや、人事担当の人柄の良さでした。現在の人事担当は私と同期ですが、とても丁寧な対応をしてくれるので、学生の皆さんは安心して相談事などできると思いますよ。
この仕事をしていてのやりがいを教えてください。
自社製品があるわけではないので、特定分野のエキスパートにはなりにくいのですが、様々な業種のお客様のシステム開発を通じて、業務の一端だけでも知ることができるので、視野が広がり勉強になります。
また、技術的に実現することが難しい処理を、自分なりに工夫して実装し、うまく動作したときは喜びとやりがいを感じますね
逆に大変、困難だったことは?
通常は設計書に基づいて開発を進めますが、現行システムをもとに新システムを開発するプロジェクトで、現行システムの設計書がなく、お客様からの要望が頻繁に変わることがありました。
結果的に、誰も正解がわからないような状態になり、現場は大いに混乱しましたが、根気強く、確認と修正を繰り返すことで、どうにか乗り切りました。要件定義や基本設計といった、いわゆる上流工程の重要性を再認識した一件でした。
この仕事はどんな人に向いていると思いますか?
様々な視点、とりわけシステムの利用者の視点から物事を考えられる人です。利用者視点が抜けていると、あとで利用者から修正の要望が出て、作り直しになるリスクが高くなります。
また、些細なことでも疑問点や気になった点をきちんと確認できることも重要です。ドキュメントに書かれている内容、人から聞いた内容で「あれ、おかしいぞ」「本当にこれでいいのかな?」と思ったら、念のために確認しておかないと、あとから「間違っていました、直してください。」と指摘を受けて出戻り作業が発生するリスクあります。
今後挑戦したいことを教えてください。
個人的にはプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の統括をできるようになりたいです。
メンバーとして物作りをするのも楽しいですが、プロジェクトの計画立案・遂行といった、舵取りもしてみたいですね。
最後にシアンスの好きなところ!
風通しがよく、上司・先輩に対しても質問・意見をしやすい環境です。後輩をほめて伸ばそうとするタイプの先輩が多いと思います。私もよく後輩を持ち上げます。
休暇を取りやすく、よほどスケジュールがひっ迫していない限り、休暇が取れないことはありません。また、体調不良を押しての出社を求められるようなこともありません。
中小企業ということもあり、比較的若いうちから重要な仕事も任される機会のある会社です。学歴・性別・年齢・経験などにあまりとらわれず、やる気と能力に応じた作業分担をしてもらえることが多いと思います。
1日のスケジュール
9:30 | 出社 メールチェックやその日やることを確認します。 |
---|---|
10:00 | 作業開始 システム開発部では、事前に作業分担と個人ごとの納期が決められていることが多いので、それに従って作業を行います。 |
12:00 | 昼食 私は、イオン、伊勢丹、みかづき、コンビニなどで買ってきて社内で食べています。 |
13:00 | 仕事再開 ずっと仕事をしていると正直飽きてくるので、時折近くのデスクの人と雑談をします。もちろん仕事の話もします。システム開発部では、ミーティングをする機会が少ないので、答えを知っていそうな人に直接質問をすることが多いです。 |
18:00 | 進捗報告 作業の進み具合を記録しています。 |
18:30~20:30 | 退社/もう少し作業 その日のうちに終わらせなければいけない、終わらせておきたいことがある場合は、20:30頃まで仕事を続けますが、あまり遅くなると次の日に響くので、遅くてもこのくらいには帰りたいですね。 |